森田・アイキャッチ画像 (4)
韓国の人気お菓子といえば『トゥンカロン』!

進化系マカロンとも言われていて、
スイーツ好きの女子なら知らない人はいないですよね🌟

今回はトゥンカロンの中でも
鶴橋コリアタウンで人気のココマカロンにて
人気メニューを店員さんに調査してきました🤗

実際に購入したのでレビューしていきます!

トゥンカロンとは?マカロンと何が違うの?

「そもそもトゥンカロンって何?」と
イマイチ分かっていない方も多いのではないでしょうか?

トゥンカロンとは韓国発祥のマカロンで、
韓国語では「太ったマカロン」「ぽっちゃりマカロン」という意味を持ちます🐰

▼一般的なマカロンよりもクリームやガナッシュがたっぷりで
コロンとした見た目が特徴です
IMG-3579

注目されるとともにデザイン性のあるトゥンカロンが増えてきて
今のような可愛らしい見た目になったそうですよ♪

マカロンとの違いはクリームやガナッシュの多さのみ!
作り方もマカロンと同じなので、
マカロン好きならトゥンカロンも好きなこと間違いなし✨

鶴橋の『ココマカロン』に行ってきました!

IMG-3576
トゥンカロンのお店が多い鶴橋コリアタウンの中でも人気だったのが
ココマカロン』です♪

▼メニューが豊富でどれも美味しそう・・😳
IMG-3583
▼どれにしようか悩んでいたら、ミニマカロンを試食で出してくださりました!
IMG-3578
トゥンカロンは食べきれない方や
みんなでシェアしたい方はこのミニマカロンがおすすめ!

▼こんな感じで可愛いトゥンカロンがたくさん並んでいます
IMG-3580
▼ドリンクメニューもありました!
IMG-3581
どれも可愛い&美味しそうでかなり悩みましたが、
並んでいる人がみんな悩んでいるのでゆっくり選べます(笑)

今回は自分が気になったトゥンカロンと
店員さんに聞いた人気メニューを購入してきました🐶

ココマカロン鶴橋のメニュー&値段は?

▼今回購入したのはこちら!
IMG-3664
どれも美味しそうですね〜🫶

▼1番人気は左の雲のトゥンカロンだそう。
IMG-3665
左から、
  • 雲(オレオ):370円
  • うさぎ(ソルティーキャラメル):500円
  • 女の子(ラズベリー):500円
でした!

▼続いてはこちら。悩んでいたところ、
店員さんに甘さが控えめな焼いもとケロちゃんをおすすめしてもらいました!
IMG-3666
こちらは左上段から、
  • 焼いも:400円
  • ケロちゃん(クリームチーズ):500円
  • くまさん(カフェラテ):370円
  • クリームブリュレ:500円
です。

焼いもは期間限定だそうで、
季節に合わせて様々なメニューがでるみたい

その日によって出ているキャラや表情も違うらしいので、
買うたびに楽しめそうですね!

▼可愛くて気になっていたドリンクも購入
IMG-3667
こちらはいちごミルクのLサイズで650円でした。

▼Sサイズが人形、Lサイズがくまのボトルです。
IMG-3581
どれも美味しいですがかなり甘いので、
手土産などに持って行くなら1人につき1個の計算で良さそう◎

とにかくフォトジェニックなデザインが可愛いので
喜ばれること間違いなしですよ💛

ココマカロンの日持ちは?

▼日持ちや保存方法に関するカードが必ずもらえます
IMG-3671
保存期間は
  • 冷蔵:3日
  • 冷凍:1週間
だそうです!

冷凍できるにびっくりしましたが、
元々のクリームが硬めの作りなので冷凍でも問題なく食べられそうです。

最大で1週間日持ちするから
たくさん買って毎日1個ずつ食べるのも良さそう🌟

ココマカロンは通販でも買える?

「ココマカロン」と検索すると
オーダーメイドマカロンの通販サイトが出てきますが、
こちらは鶴橋のココマカロンとは別物なので注意!

鶴橋コリアタウンのココマカロンは、
楽天市場のみ通販出店をしています。

⇒ココマカロン大阪・楽天市場店

ただ単品売りは行っておらず、
全てセット販売のよう。

鶴橋にいける機会が中々ない方は
楽天で購入してみるのも良いかもしれませんね!